TAU1階に期間限定で“オイスターバー”登場!
- 開催期間
- 2014年11月6日 ~ 2014年11月30日
TAU1階に期間限定で“オイスターバー”登場!
~行列が出来るほどに“おいしい”広島産のカキ!!~
広島ブランドショップTAUオープン時から、毎年たくさんのお客様にご好評いただいている“オイスターバー”が、今年もTAU1階に期間限定で登場します。

今年は、例年大人気の広島産生食用ブランドカキ『先端(SENTAN)』に加え、瀬戸内の塩田跡地で養殖されたカキ『塩田熟成カキ』も、初めてご提供します。
また、カキに合う広島の地酒やワインも1階のオイスターバーでお楽しみいただけます。
さらに、TAUでは生カキだけではなく、イタリアン・お好み焼き・和食のレストラン3店舗でも、美味しいカキメニューをお楽しみいただけます。
その他、TAU1階物販店舗では「一粒かきしゅうまい」や「かきの塩辛」など、広島カキの“おいしい”を凝縮した加工品も揃えています。
是非、この機会にTAUにお越しいただき、広島の旬の新鮮なカキをご賞味ください。
【 第1弾 】
期間:平成26年11月6日(木)~9日(日)の4日間
時間:平日/16:00~19:30、土日/12:00~19:30
場所:TAU1階イートインコーナー
提供カキ:
ファームスズキの「塩田熟成カキ」…1個371円(※税抜き)
(入荷予定数 平日/1日300個程度、土日/1日600個程度)

『塩田熟成カキ』について
フランス・オレロン島の生産方式を広島でも!瀬戸内のミネラル豊富な海水と、広島県大崎上島の山々から流れ込む養分豊富な湧き水が混ざり合う塩田跡地で熟成させた、海水と塩田の豊かな栄養分で甘味を引き出し、美味しく仕上げた、幻の“緑色のカキ”です。
※シーズン・個体によっては、緑色ではないものもあります。
【 第2弾 】
期間:平成26年11月19日(水)~30日(日)の12日間
時間:平日/16:00~19:30、土日/12:00~19:30
場所:TAU1階イートインコーナー
提供カキ:
かなわ水産の「先端(SENTAN)」…1個2ドル(※税抜き)
※海外輸出を前提としているため、ドルで設定。店舗販売価格は当日の為替レートを参考に決定。
(入荷予定数 平日/1日500個程度、土日/1日1000個程度)

『先端(SENTAN)』について
瀬戸内海でも有数の清浄地域である広島県江田島市大黒神島で開発され、特別な養殖方法で丹念に作られる“先端(SENTAN)”。一般的なカキ商品より1歳以上若いため、従来のカキよりきめ細やかなプチッとした食感を実現した、広島発のブランドカキです。

店内のレストラン3店舗でも、美味しいカキメニューをお楽しみいただけます!
【B1F:遠音近音】

【2F:三匠】
【3F:Paccio】

オイスターバーに関する情報も掲載した,TAUからのお知らがこちらにございます。
皆様のご来店を心よりお待ちしております。
※江田島の牡蠣棚
【TAUへのアクセスについて】
広島ブランドショップTAUは、銀座一丁目柳通り沿いにあります。
この通りには、沖縄県の「銀座わしたショップ」や山形県の「おいしい山形プラザ」、高知県「まるごと高知」など、全国のふるさとショップが集積し、ふるさとを実感できるエリアとなっています。

〒104-0061 東京都中央区銀座1-6-10 銀座上一ビルディング
最寄り駅
- [東京メトロ有楽町線]
- 銀座一丁目駅6番出口/徒歩約1分
- [東京メトロ日比谷線・銀座線]
- 銀座駅A9番出口/徒歩約5分
- [JR山手線]
- 有楽町駅/徒歩約5分
- 茶色の大理石が特徴的なビル

