TAUポイントカード会員さま 毎月の抽選プレゼント
(※ 対象:TAUで1,000円以上のお買い上げをいただいた、ポイントカード会員のお客様)

2025年3月の当選商品

廿日市市の特産品をお贈りします!!

廿日市市の特産品

パリパリいりこ

① ≪パリパリいりこ なだや

瀬戸内産のいりこを使い、いりこ屋さんが作った懐かしの味です。


杓子せんべい8枚入り

② ≪杓子せんべい8枚入り やまだ屋

縁起のよい食べ物で、災いを祓い、幸せを招く。そんな日本の伝統をお菓子にしたのが、杓子せんべいです。

宮島では杓子は「飯をとる」ことから「敵を召しとる」をかけて、必勝などの名産品として知られています。


スプーンでかけて食べる牡蠣ラー油

③ ≪スプーンでかけて食べる牡蠣ラー油 丸福食品

唐辛子、ねぎ、生姜、桂皮、八角を絶妙なバランスでブレンドした特製ラー油に、炙りさらに干すことで旨みを凝縮した牡蠣をいれたラー油。

卵かけご飯、納豆、ラーメン、焼きそば、チゲ鍋など様々な料理にかけるだけでラー油の辛さと牡蠣の旨さで料理の美味しさが引き立ちます。


はっさくロックス

④ ≪はっさくロックス SAKURAO

発祥地である広島県のはっさくをまるごと使用した、酸味料や合成香料を使用していない天然はっさくリキュールです。

独自開発したダブルフレグランスメソッドは、はっさくピールをアルコール浸漬蒸留法により抽出したはっさくスピリッツと水蒸気蒸留法により抽出したはっさくアロマオイル(天然香料)とをブレンドする、はっさくピールの香りをあますことなく纏わせた方法です。


※これらの商品は、廿日市市の特産品です。

廿日市市は、北は中国山地、南は瀬戸内海を擁する豊かな自然をもつ広島県西部の都市です。日本三景の宮島、世界文化遺産厳島神社をはじめとする悠久の歴史文化、温泉施設、美術館、スキー場など、様々な観光資源があります。 特に宮島は、今年G7広島サミットで各国首脳が訪れるなど、さらに注目され国内外から数多くの観光客が訪れています。

美しい景観以外にも、広島を代表するお土産「もみじ饅頭」や「あなご飯」、牡蠣のブランド「地御前かき」などの美味しいグルメを味わうこともできます。

また、廿日市市は現在の形のけん玉発祥の地であり、毎年7月にはけん玉ワールドカップが開催されています。

《詳細はこちら》

廿日市市観光公式サイト「はつたび」 https://www.city.hatsukaichi.hiroshima.jp/site/kanko/

一般社団法人 はつかいち観光協会「旅するはつかいち」 https://hatsu-navi.jp/

一般社団法人 宮島観光協会 https://www.miyajima.or.jp/

廿日市市