熊野町の特産品をお贈りします!!
厳選した素材を使用した2本セット。
毛量たっぷりのリップブラシと、程よい弾力でどなたにでもお使いいただける山羊のチークブラシでテクニックいらずの仕上がりに。
【内容】チーク/携帯用リップ
※熊野筆の産地、熊野町とは。
広島市の東南に位置する熊野町では、江戸時代末期の1830年頃に筆づくりが始まりました。
その技術の高さから、長く書筆の産地として有名でしたが、戦後から画筆や化粧筆も作られるようになり、現在では、化粧筆の品質の高さは世界中のメイクアップアーティストに支持されるまでになっています。
筆にちなんだ町おこしもおこなわれており、筆の博物館「筆の里工房」では、筆から生まれる美術、工芸、遊びなど、筆の広がりに触れることができますし、毎年秋分の日には「筆まつり」が開催されています。
TAU2階の熊野筆セレクトショップでは、厳選した400種類以上の化粧筆をはじめ、良質な書道筆、絵画筆を用途別に取り揃えています。
《詳細はこちら》
筆の里工房 http://fude.or.jp/jp/
熊野筆セレクトショップ http://kumanofude-selectshop.com/
※筆の里工房は、2019年4月下旬頃まで、施設改修工事のため臨時休館しています。
2019年4月27日(土)に常設展示室がリニューアルオープンします!